1. Home
  2. /
  3. 新着情報
  4. /
  5. Page 13

TOPICS

1月6日に第1回Matz葉がにロボコンを開催しました.小学生部門(3?6年生)とオープン部門(中学生以上)で計43チームが出場し,熱戦が繰り広げられました. このロボコンは本校の工作教室と連動しており,参加者の多くは工作…
 2月8日(木)に校長と留学生の懇談会を開催しました.校長と留学生がコミュニケーションをとることを目的としたものです.現在,松江高専では,現在5ヶ国(モンゴル,カンボジア,ラオス,インドネシア,インド)から7名の留学生が…
2/19(月)に、第4ブロック校長会議を本校会議室にて開催しました。 当日は中国・四国地区の13高専の校長が対面、オンラインにて参加し、また高専機構本部より、江?典宏理事がオブザーバーとして参加されました。会議では、事前…
情報工学科3年の木谷優汰くんが、「第18回龍谷大学高校生ビジネスアイデアコンテスト」で最優秀賞を受賞しました。 本コンテストは、普段の生活の中でひらめいた新しい商品や世の中をちょっとよくするサービスなど、高校生が考えるビ…
 2月7日、8日の両日、生馬小学校6年生19名への体験学習および施設見学を実施しました。 この取組みは、生馬小学校より「理科」の学習の一環として、本校に協力依頼があったことにより実施したものです。 2月7日は情報工学科 …
 本校が2023年度CG-ARTS賞「ベーシック合格率部門」を受賞しました.  CG-ARTS賞とは,公益財団法人画像情報教育振興協会が実施する検定試験(通称CG検定)において,本年度実施された試験の結果を元に,認定教育…
新着記事
月別一覧