シンガポール研修生成果報告会&お別れ会 2024-03-04 11月より約3ヶ月間、情報工学科橋本研究室に来ていたシンガポール テマセクポリテクニック ゲーム学科からの研修生2名の成果報告会兼お別れ会を2月2日に学校食堂にて実施しました。2人は橋本研究室でVR(ヴァーチャルリアリテ…
バイタルデータを使ったアプリに関するアイデア創出と発表をしました. 2024-02-26 令和5年6月から情報工学科3年生2名,4年生2名,電子制御工学科4年生1名の計5名でバイタルデータを使ったアプリケーション開発に取り組んでいます.生体センサアプリ開発キットBITalinoを用いて何ができるかを話し合い,…
第1回Matz葉がにロボコンの開催 2024-02-22 1月6日に第1回Matz葉がにロボコンを開催しました.小学生部門(3?6年生)とオープン部門(中学生以上)で計43チームが出場し,熱戦が繰り広げられました. このロボコンは本校の工作教室と連動しており,参加者の多くは工作…
産官学協働のワークショップ「松江KosenHack!!」の実施 2024-02-22 2024年2月8, 9日に産官学協働のワークショップ「松江KosenHack!! 」を,情報工学科4年生と地域IT企業のエンジニア・自治体の皆さんとで実施しました.学生とエンジニアの皆さんがチームを組み,「ラズパイを使っ…