新入生オリエンテーションを開催 2025-04-08 4月5日(土)、本校での円滑な学生生活のスタートを目的として、新入生を対象にオリエンテーションを開催しました。教務主事講話、履修ガイダンス、学生主事講話、学内情報ツールMicrosoft Teamsサインイン及びガイダン…
益田市内の企業などを見学しました 2025-03-17 益田市との包括的な連携協力協定の一環として、3月3日と4日に本校の学生5名が企業等を見学する見学会を実施しました。学生は益田市内の5つの企業を訪問し、仕事の様子や設備を見学したほか、社員の方々と懇談をさせて頂きました。…
『MATSUE Tech-Product Award 2025』でユース賞を受賞 2025-02-28 ITを活用した新たなプロダクト創出を目的としたコンテスト『MATSUE Tech-Product Award 2025』の最終審査会が、2月15日(土)に松江テルサで開催されました。本校からは、ハッカソンプログラムSTE…
全国高専英語プレゼンテーションコンテスト参加 2025-02-10 2025年1月25-26日に東京代々木オリンピック記念青少年センターにて開催された「第18回全国高専英語プレゼンテーションコンテスト」に参加しました。2部門(チームプレゼンテーション、シングルプレゼンテーション)で、予選…
プロコンチームが丸山島根県知事を表敬訪問 2024-12-13 10月19・20日に奈良県で開催された「全国高専プログラミングコンテスト」で全国優勝を果たした競技部門と、特別賞(全国3位相当)を受賞した課題部門のチームメンバーが、12月5日(木)に丸山島根県知事を表敬訪問しました。?…
サイバーセキュリティに関する特別講義を実施! 2024-12-06 2024年12月5日(木),中国四国管区警察局 情報通信部の皆さまをお招きし,サイバーセキュリティに関する特別講義を行いました. この講義は,例年情報工学科の4年生を対象に実施しています.内容はインターネット・サイバ…
AtCoder Junior League 2024 Summer 個人部門で20位入賞 2024-12-03 情報工学科3年の田中 庵さんが、「AtCoder Junior League 2024 Summer」の高3個人ランキング(アルゴリズム部門)において、見事第20位にランクインしました。 このコンテストは、プログラミン…
フレッシュITあわ〜ど2024で最優秀賞・総務省中国総合通信局長賞 2024-11-19 モバイルデバイスに関するアイデアや実際に作成したアプリケーションを募集するコンテスト「フレッシュITあわ?ど2024」(主催:電子情報通信学会 中国支部学生会)において、本校の学生が最優秀賞・総務省中国総合通信局長賞な…
Halloween Party を開催 2024-11-07 10月30日(水)学内グローバルコモンズにおいて、Halloween Party を開催し、学生20名が参加しました。スペイン出身のIVAN先生によるHalloweenの話を聞いてから、皆一つずつJack-o’…
全国高専プログラミングコンテスト 課題部門で特別賞!競技部門で全国 1 位! 2024-10-24 10月19日(土)・20日(日)に奈良県の「なら100年会館」にて「第35回 全国高等専門学校プログラミングコンテスト 本戦」が開催されました。本校からは予選を通過した課題部門 1 チーム・競技部門 1 チームが出場しま…