1. Home
  2. /
  3. 2025

2025

益田市との包括的な連携協力協定の一環として、11月2日に益田市内の中学生を対象とした「工学と数学の関連性を学ぶワークショップ in 益田」を開催しました。中学3年生5名が参加し、微分積分の基礎である関数について演習を通し…
10月24日(金)~26日(日)鹿島総合体育館で開催された,令和7年度 島根県高等学校新人卓球大会で,本校卓球部は男子団体4位の好成績を収めました。 その結果,各県の上位チームが出場できる,第53回全国高校選抜卓球大会中…
10月17日(金),東京国際フォーラムで行われた日経クロステックNEXT 東京 2025内で開催された「ドボク模型グランプリ2025」にて、松江高専 環境・建設工学科から参加したチームが「特別賞」を受賞しました。…
今年7月に授業で取り組み、2年生全員で応募したコンクール「第79回 芭蕉翁献詠俳句 英語俳句の部」に、2年生3名が入選しました。今年度は世界26カ国から延べ1722句の応募がありました。その中で入賞は特選2句、入選20句…
シンガポールにあるテマセク・ポリテクニック(Temasek Polytechnic)から2名の研修生が松江高専に来校しました。9月29日(月)から12月19日(金)までの約3ヶ月間,本校の情報工学科・佐々木耕太研究室にて…
新着記事
月別一覧