EN / JP

学んで
創れる
エンジニア

日本で、世界で、活躍できる技術を身につけよう!

【緊急のお知らせ】

ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。ここにテキストが入ります。

検索

TOPICS

松江高専の最新情報

電気情報工学科HPにて、講演会の実施と実験の様子に関するTOPICSが掲載されま…

環境・建設工学科HPにて掲載しています.

4月13日(日)に米子産業体育館で行われた,安田杯争奪米子地区団体リーグに,今年…

令和7年4月4日(金)、本校第一体育館にて第62回本科入学式及び第24回専攻科入…

電子制御工学科HPにて掲載しています。

4月5日(土)、本校での円滑な学生生活のスタートを目的として、新入生を対象にオリ…

令和7年3月21日、島根県民会館にて、第57回卒業式・第22回専攻科修了式を挙行…

3月16日~17日,高知県の南国市立スポーツセンターで開催された,令和6年度中四…

 益田市との包括的な連携協力協定の一環として、3月3日と4日に本校の学生5名が企…

学科紹介

機械工学科アイコン

機械工学科

Department of Mechanical Engineering
・自動車・航空宇宙
・エネルギー
・ロボット

電気情報工学科

Department of Electrical Engineering and
Computer Science
・エネルギー
・コンピュータ
・エレクトロニクス

電子制御工学科

Department of Control Engineering
・ロボット
・メカトロニクス
・機械・電気・情報の融合

情報工学科

Department of Information Engineering
・コンピュータ
・プログラミング
・インターネット

環境・建設工学科

Department of Civil and
Environmental Engineering
・まちづくり
・防災
・環境

学科紹介

機械工学科

Department of Mechanical Engineering
・自動車・航空宇宙
・エネルギー
・ロボット

電気情報工学科

Department of Electrical and
Computer Engineering

・エネルギー
・コンピュータ
・エレクトロニクス

電子制御工学科

Department of Control Engineering

・ロボット
・メカトロニクス
・機械・電気・情報の融合

情報工学科

Department of Information Engineering

・コンピュータ
・プログラミング
・インターネット

環境・建設工学科

Department of Civil
Environmental Engineering

・まちづくり
・防災
・環境

コンテスト・部活動

高専ロボコンなど、各種コンテストに
参加しています。

施設紹介

図書館やセンター等、充実した設備を
紹介します。

キャンパスライフ

緑豊かな町に心地よいキャンパスで行われる年間行事。学校生活の大切な時間です。